2.3 クレマチス

mycoweb/Shutterstock.com

宿根のツル性植物でシンプルな一重の花がバラと相性がよいクレマチス。バラに絡ませたり、後方の壁などに這わせたりすると立体感のある庭になります。

大きさや色合いのバリエーションが豊富なので、バラに合わせて品種を選ぶとよいでしょう。※参考価格:600~2000円前後(ポット苗)

2.4 ゲラニウム

R R/Shutterstock.com

ゲラニウムは日本ではフウロソウと呼ばれている多年草。鮮やかなブルー系の色合いが多く、次々と咲くカワイイ小花に野性味があります。夏の暑さが苦手ですが、バラの足元に植えることで強い日差しをさえぎることが可能です。※参考価格:500~800円前後(3号ポット苗)

2.5 オルレア

Y_Hirosan/Shutterstock.com

白いレースのような清楚な花が魅力のオルレア。控えめな花姿がバラの華やかさとうまく調和する花です。蒸れに弱く夏は枯れてしまうので一年草として扱いますが、こぼれ種で翌年も可憐な花を見せくれます。※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)