ロイヤルホストやてんやなどの外食チェーン店を営むロイヤルホールディングス(8179)。
実は空港の飲食店やホテルなども手掛けていますが、2021年末以降、株価は概して堅調で、基本的に右肩上がりの状況が続いています。
2021年12月30日の株価1898円(終値。以下も特記ない限り終値)で、2023年3月30日が2756円だったので、当該期間で45%上昇しています。
ロイヤルホールディングスは新型コロナの影響で客足が遠のく中で、経営の効率化を行って、危機的状況を乗り越えてきました。
そこに2021年後半頃から客足が戻ってきたことで業績が回復し、売上の回復を伴う黒字化だったことが投資家に安心感をもたらし、株価は上昇トレンドになったと思われます。
また、500株以上の投資家に対する株主優待が魅力的であることも、株価の下支えとなっていると考えられます。
今回はロイヤルホールディングスの株価についてみていきましょう。
※記事中で記載の株価は全て終値となっています。
※株式分割の影響は全て遡及修正して株価を調整しています。
【注目記事】つみたてNISA「やっぱり買うべきじゃなかった」後悔されがちなインデックス投資信託4選とは
1. ロイヤルホールディングスの構造改革や不採算店舗の撤退による経営体質の改善とは
ロイヤルホールディングスの2022年度第2四半期の決算説明資料によると、同四半期までの業績はEBITDAベースでは約25.4億円で黒字化を達成しています。
それ以前はコロナ禍におけるまん延防止策などの行動制限を背景に客足が鈍い時期が続き、赤字経営が続いていました。
その中で、社内の構造改革や不採算店舗の撤退などにより効率化を達成したことが、同期の黒字化の原動力となりました。