女性が働きやすい職場とは?働く女性を支援する制度も
アスクル株式会社が行った「女性がより生き生きと働き続けるために職場にあったら嬉しいサポート」の調査では、半数以上が「時短勤務」「フレックス勤務」と回答しています。
出産前と比較すると、全ての時間を自分の好きなように使いにくくなったママにとっては、時短勤務やフレックス勤務といった、時間に融通が利く制度があったほうが働きやすいと感じるようです。
また、「週休3日制」や「テレワーク」という回答も4割以上いることから、子どもに何かあった際にすぐに対応できるような勤務体制も求められているとうかがえます。
厚生労働省では、「育児・介護休業法」に基づく休業制度や短時間勤務制度などを設けています。
代表的な育児のための両立支援制度として、下記のような制度が存在します。
- 育児休業
- 産後パパ育休
- 短時間勤務制度
- 所定外労働の制限
- 子の看護休暇
- 時間外労働の制限
- 深夜業の制限
- 転勤の配慮
- 不利益取扱いの禁止
お子さんが就学するまで利用できるものも存在します。
「仕事と子育ての両立がつらい」と感じた場合は、まずは上記のような制度を積極的に活用してみることをおすすめします。