2. 厚生年金を受給する共働きやシングルの年金受給額はいくらか

会社員や公務員などは、国民年金に加えて厚生年金を受給します。

厚生年金受給者の平均年金月額の推移は以下のとおりとなります。

出所:厚生労働省年金局「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」

2.1 厚生年金受給者の平均月額の推移(2017年度~2021年度)

  • 2017年度:月額14万7051円
  • 2018年度:月額14万5865円
  • 2019年度:月額14万6162円
  • 2020年度:月額14万6145円
  • 2021年度:月額14万5665円

年度によって差がありますが、月14万6000円(年175万円2000円)ほどが平均年金受給額です。

そのため、夫婦ともに会社員の「共働き世帯」が受給する年金月額は、平均で約29万2000円となります。

また、シングルの会社員の平均年金受給額は月14万6000円です。

ただし、厚生年金の受給額は働いていたときの年収により大きく異なります。