まとめにかえて
70歳代の貯蓄ゼロ世帯の割合は、二人以上世帯で約18%、ひとり世帯で約25%を占めています。
公的年金だけでは生活費が不足してしまう可能性があり、70歳代も就業し収入を得る必要が出てくるでしょう。
実際に、70歳~74歳までの就業率は約34%を占めており、3人に1人は就業しているのが現状です。
とはいえ、いつまで健康で働けるかは誰にもわかりません。
70歳代になってから貯蓄ゼロで悩むことのないように、老後資金の確保について早めに検討することが大切です。
最近では、2024年からはじまる予定の新NISAも話題です。運用はリスクはありますが、老後資金準備の選択肢の一つになるでしょう。
老後に向けて今できることについて、まずは情報収集をしてみてはいかがでしょうか。
※本記事は執筆時点の最新公開データをもとに執筆されたものです。
参考資料
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和3年)」
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[単身世帯調査](令和3年)」
- 総務省統計局「労働力調査(基本集計)2022年(令和4年)平均結果の要約」
木内 菜穂子