3. 【国民年金・厚生年金】60歳代~90歳以上「年齢別」平均受給額をみる

今度は、シニア世代が実際に受給している年金額を、厚生労働省「令和3年度厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとに確認します。

60歳~90歳以上の平均受給月額を1歳刻みで確認すると以下の通りです。

出所:厚生労働省年金局「令和3年度 厚生年金・国民年金事業の概況」

3.1 【60~90歳代】国民年金の平均年金月額

  • 60歳:3万8945円
  • 61歳:4万150円
  • 62歳:4万1904円
  • 63歳:4万3316円
  • 64歳:4万3842円
  • 65歳:5万8078円
  • 66歳:5万8016円
  • 67歳:5万7810円
  • 68歳:5万7629円
  • 69歳:5万7308円
  • 70歳:5万7405円
  • 71歳:5万7276円
  • 72歳:5万7131円
  • 73歳:5万7040円
  • 74歳:5万6846円
  • 75歳:5万6643円
  • 76歳:5万6204円
  • 77歳:5万6169円
  • 78歳:5万5844円
  • 79歳:5万5609円
  • 80歳:5万5483円
  • 81歳:5万7204円
  • 82歳:5万6981円
  • 83歳:5万6815円
  • 84歳:5万6828円
  • 85歳:5万6404円
  • 86歳:5万6258円
  • 87歳:5万5994円
  • 88歳:5万5560円
  • 89歳:5万5043円
  • 90歳以上:5万1382円

年金支給開始年齢は、原則として65歳。65歳以下で金額が低いのは、「繰上げ受給」を選択肢、減額された年金を受けとっているからです。本来の受給開始年齢である65歳以降は、さほど平均額の差はありませんね。

3.2 【60~90歳代】厚生年金の年金平均月額

※国民年金(基礎年金)の月額を含む

  • 60歳:8万7233円
  • 61歳:9万4433円
  • 62歳:6万1133円
  • 63歳:7万8660円
  • 64歳:7万9829円
  • 65歳:14万5372円
  • 66歳:14万6610円
  • 67歳:14万4389円
  • 68歳:14万2041円
  • 69歳:14万628円
  • 70歳:14万1026円
  • 71歳:14万3259円
  • 72歳:14万6259円
  • 73歳:14万5733円
  • 74歳:14万5304円
  • 75歳:14万5127円
  • 76歳:14万7225円
  • 77歳:14万7881円
  • 78歳:14万9623円
  • 79歳:15万1874円
  • 80歳:15万4133円
  • 81歳:15万6744円
  • 82歳:15万8214円
  • 83歳:15万9904円
  • 84歳:16万349円
  • 85歳:16万1095円
  • 86歳:16万2007円
  • 87歳:16万1989円
  • 88歳:16万952円
  • 89歳:16万1633円
  • 90歳以上:16万460円

厚生年金に関しても65歳未満の平均月額が低めですね。これは「特別支給の老齢厚生年金」の定額部分の支給開始年齢が引上げられたことによって、主に定額部分のない、報酬比例部分のみの受給となっているためです。

本来の受給開始年齢である65歳以降の平均月額は、14万円~16万円台ですね。

国民年金飲みを受け取り場合よりも、手厚い受給額となる傾向はあることは確かです。でも現役時代の月収と比較するとどうでしょう。決して余裕が生まれる金額とはいえないと感じる人が多いでしょう。

一度上げてしまった生活レベルはなかなか落としにくいものです。50歳代以降のリタイヤ間近の世帯であれば、老後の年金暮らしを見据え、暮らしのダウンサイジングを意識していけるとよいですね。