厚生労働省「令和3年簡易生命表の概況」によると、日本人の平均寿命は男性81.47歳、女性87.57歳。

これは30年前と比べそれぞれ6年ほど長くなっています。しばしば見聞きする「人生100年時代」というフレーズがかなり現実味を帯びてきた感がありますね。

長生き時代を見据え、シニア層の退職後の暮らしにも変化がでています。厚生労働省「令和3年版高齢社会白書」によると60代後半でも約半数の方が働いています。

出所:厚生労働省「令和3年版高齢社会白書」

一方で半数の方は仕事をリタイアされているわけですが、収入や年金、貯蓄などお金事情はどうなっているのでしょうか?

そこで今回は、65歳以降のリタイア世帯(無職世帯)にスポットをあて、懐事情などを考察していきます。

【注目記事】【年金】みんな「厚生年金と国民年金」は本当は月いくらもらっているのか