1. 【富裕層】その定義とお金に対する考え方とは

そもそも富裕層とはどのような方を指すのか、野村総合研究所のデータを参考に確認してみましょう。

出所:日本の富裕層は133万世帯、純金融資産総額は333兆円と推計」 

データによれば「富裕層」は1億円以上5億円未満の純金融資産保有額がある世帯と定義されており、全体で約2%の世帯が富裕層に該当します。富裕層に該当する世帯はかなり少ないことが分かります。

生まれながらの超富裕層の方もいらっしゃいますが、着実に資産を積み上げ富裕層となられた方も。実にさまざまなタイプの方がいて、節約する方もいればしない方もいます。この「節約」ですが、富裕層に関しては節約というよりも「倹約」のマインドを持っていると感じました。

「倹約」とは、無駄遣いをしないこと。節約と意味は似ていますが、倹約は無駄なモノにはお金を使わないという「目的」がしっかりしています。

無駄なモノにはお金は払わないと決めているため、我慢という意識が生まれません。そのため、ネガティブなものではなくポジティブに、かつ能動的に捉えている様子がうかがえました。

では、実際にどのような「倹約」を行っていたのか、4つをお伝えさせていただきます。