2. 機能性・使い心地抜群!車に積んでおきたいキャンプグッズ2選

車中泊であっても、車の外で休憩したり、焚き火や野外調理をしたりすることも多いため、荷物が多くなりがちですよね。とはいえ、スペースが限られている車内では、持って行くキャンピグッズはできるだけ少なく、コンパクトにしたいもの。そこでおすすめなのが、車に積んでおいても邪魔にならない、コンパクトかつ多機能なこちらの2商品です。

燃え広がりにくいローチェア

画像出所:ワークマン公式

  • 価格:税込1780円
  • 素材:(構造部材)鉄(表面加工)アルキドシリコーン樹脂塗装(張り材)ポリエステル
  • サイズ:(梱包時)幅408×奥行130×高さ144mm(使用時)幅565×奥行510×高さ637mm(座面高さ)265mm
  • 耐荷重:最大100kg
  • カラー:クブラック、ネイビー、ブラウン

座面に燃えにくい加工が施された、焚き火まわりでも安心して使えるローチェアです。座面が広く地面との距離が近いので、足を伸ばしてリラックスして座ることができます。車に積んだままにしておきやすい、コンパクト収納ができるのもいいですね。特別な道具もいらない簡単組み立て式なので、キャンプビギナーにもおすすめです。

パラフィン帆布スクエアトート

画像出所:ワークマン公式

  • 価格:税込980円
  • サイズ:(縦)約12cm(横)約31cm(幅)約12cm
  • 容量:約7L
  • カラー:ネイビー、ブラウン、ベージュ、グレー

撥水性のあるパラフィン加工生地でつくられた、雨の日でも使いやすいスクエアトートバッグです。中身が飛び出しにくいファスナーつきのフタと、小さいアイテムをまとめて収納できるメッシュポケットがついているので、食器などのキャンプグッズを持ち運ぶのはもちろん、車内の荷物整理にも重宝します。丈夫で使い勝手がよく、使わないときはコンパクトに折りたたむこともできるので、車内に複数常備しておくと便利ですよ。

3. 車中でも快適に過ごせる!寝具&シューズ2選

自由に体を伸ばせない車内の狭さや、シートの固さが気になる車中泊では、リラックスできるアイテムが必需品。ここでは、快適な寝心地と車内時間を提供してくれる、寝具とシューズをご紹介します。

【WEB限定】フュージョンダウン+(プラス)シュラフ

画像出所:ワークマン公式

  • 価格:税込7800円
  • 素材:(表地)ナイロン(中わた)ポリエステル、ダウン、アクリル、フェザー(裏地)ナイロン
  • サイズ:(本体)縦220×横70(足元幅35)cm(収納時)円周57×高さ36cm
  • 重量:1kg(1個あたり)
  • 快適使用温度:5°C
  • 使用可能温度:0°C
  • カラー:ブラック、グリーン

高い保温力で支持を集める、ワークマンの独自開発素材「フュージョンダウン」を中綿にたっぷり使った、マミー型のシュラフです。1万円以下という驚きの低価格ながら、しっかりとした暖かさと寝心地のよさを実現。高撥水で汚れが取れやすいのもうれしいポイントです。

また、専用の収納袋にはパススルーベルトがついているので、コンパクトにまとめられて持ち運びがしやすいというのも特徴のひとつ。車中泊やテント泊はもちろん、災害時などの緊急用の寝具としても活躍してくれます。

LIGHT(ライト) スリッポン

画像出所:ワークマン公式

  • 価格:税込1500円
  • 素材:ポリエステル、合成皮革、合成底
  • サイズ:SS(22.5~23.0cm)、S(23.5~24.0cm)、M(24.5~25.0cm)、L(25.5~26.0cm)、LL(26.5~27.0cm)、3L(27.5~28.0cm)
  • 重量:約160g(Lサイズ・片足)
  • カラー:ベージュ、ブラック、ダークオリーブ、ホワイトシェル

普通の靴とサンダルの2WAY仕様で履ける、リラックスシューズです。甲のベルトでフィット感の調整ができるようになっていて、脱ぎ履きや車の出入りも楽チン。オールシーズン対応で、撥水加工が施されているのもうれしいですね。男女兼用でカラーバリエーションも豊富なので、家族や恋人と色違いで揃えるのもアリですよ。

4. ワークマンのアイテムで快適な車中泊キャンプを楽しもう!

ワークマンのキャンプグッズは、高機能かつ初心者でも使いやすい設計のものばかりなので、熟練キャンパーだけでなく、これからキャンプを始めたいという人にもぴったりです。ワークマンの公式オンラインストアには、おしゃれで機能性の高いキャンプグッズがまだまだたくさんあるので、ぜひお気に入りのアイテムを見つけて、快適な車中泊キャンプを楽しんでくださいね。

参考資料

中川 雅美