1. 日本の公的年金制度は2階建て

まずは日本の年金制度についておさらいしましょう。

日本の公的年金は国民年金と厚生年金の二種類に分かれており、どちらも原則65歳から受給開始となります。

出所:日本年金機構「国民年金・厚生年金保険 被保険者のしおり」(令和4年4月)、厚生労働省「日本の公的年金は『2階建て』」をもとに、LIMO編集部作成

自営業や専業主婦は、国民年金のみ受給できます。支払う保険料は年度ごとに変わりますが、皆一律です。

一方、公務員や会社員は、国民年金に上乗せして厚生年金も受給できます。

支払う保険料は報酬が高いほど増えますが、労使折半のため会社が半分出してくれます。

年金の受給額は加入期間や収入によって異なるため、誕生月に送られる「ねんきん定期便」で確認しましょう。

参考までに、50歳未満の方にはこれまでの加入実績に応じた年金額が記載されています。50歳以上の方では実際の見込み額が確認できますので、定期的に確認することをおすすめします。