2. 60歳代は厚生年金と国民年金をいくら貰っているか

つづいて、老後の収入源である年金について平均受給額を見ていきます。

厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況(2020年度)」を参考に「国民年金」と「厚生年金」の金額を年齢別に確認してみましょう。

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況(2020年度)」

2.1 国民年金の平均年金月額

  • 60~64歳 4万2306円
  • 65~69歳 5万7502円

2.2 厚生年金(第1号)の平均年金月額

  • 60~64歳 7万5922円
  • 65~69歳 14万3069円

※国民年金(基礎年金)の月額を含みます。

一般的な年金受給額は65歳からです。65歳よりも前の金額は繰上げ受給や特別支給の老齢厚生年金になります。

国民年金は年齢によって大きな差はないですが、厚生年金は65歳を境に受給月額が大きく増えていますね。

一般的に65歳から満額支給のため65歳以降の受給額が上がるわけですが、国民年金と厚生年金を比べると受給額には大きな開きがありますね。日本の年金は国民年金と厚生年金の2階建てになっており、2階建て部分の手厚さがわかるでしょう。

このように、年齢だけでなく年金の種類によっても受け取れる金額が変わるため、将来必要な金額にもバラつきが出ることが予想できます。

さらに、年金額は令和4年度は前年比-0.4%の支給と、受給額自体も減っています。仮に「平均受給額でも足りそうだ」という場合にも余裕を持って準備を行いましょう。