60歳代後半「ひとり世帯」の年収のうち、年金はいくら?
では、年金生活が始まる60歳代後半に視点をあてて、年間収入と内訳をみていきます。
65~69歳「ひとり世帯」の年間収入の内訳:男性・女性
306万9000円・236万3000円
内訳
- 公的年金・恩給給付:135万7000円・115万5000円
- 勤め先収入:96万8000円・58万1000円
- 企業年金・個人年金給付:32万6000円・24万5000円
- 事業・内職収入:28万9000円・23万3000円
60歳代前半に比べて男女とも30~50万円ほど年間収入が下がっています。
内訳を見ると、年金は月に換算して男性で11万3083円、女性で9万6250円でした。
厚生労働省の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によれば、厚生年金の受給額平均は以下の通り。
厚生年金(第1号)の平均月額
- 〈全体〉平均年金月額:14万4366円
- 〈男性〉平均年金月額:16万4742円
- 〈女性〉平均年金月額:10万3808円
※国民年金の金額を含む
男女ともに平均月額より少ないことがわかります。
上記は厚生年金と考えられますが、国民年金の場合は平均月額で5万円台です。国民年金のみに加入している方は、早くから老後に向けて手厚く備える必要があるでしょう。
残りの内訳をみると、仕事による収入が月換算で男性約8万円、女性約5万円に。最近は働く60歳代が多いですが、やはり長く働くことで収入を得ることは年金生活でも重要です。
企業年金・個人年金給付も、男女ともに月2万円以上あります。
ひとり世帯だからこそ公的年金以外の部分で備えておくとともに、さらに手厚く私的年金を準備できると心強いでしょう。