貯め時「50歳代」ねんきん定期便の確認やマネープランの計画を
今回の統計は平均となりますので、ご家庭でまずは今の月の収支や老後の収支を計算してみましょう。
50歳代は教育費がなくなったことにホッとし、つい外食をしたり普段より良いものを購入したりとお金を使ってしまいがちです。ただ、きたる老後に向けて、できれば生活費を落とすことを考えましょう。
50歳代以上になれば、ねんきん定期便で将来の年金見込額が表示されます。まずはねんきん定期便を確認すると、老後生活がリアルにイメージできるかもしれませんね。
また、貯蓄に少しでもゆとりがあれば、資産運用をおこなうのも良いでしょう。今は60歳代で働く方も多いですが、働けなくなったときのために資産運用による不労所得があると安心です。
年齢を重ねるほど、リスクのある運用はおすすめできません。だからこそ50歳代という、まだ働いていて身動きがとりやすいうちに、運用を実際に経験してみることも検討されるといいでしょう。
年金と労働収入のみでは貯蓄が厳しい場合、不労所得が選択肢となります。今は国の税制優遇制度もありますから、まずは情報収集してみてはいかがでしょうか。
参考資料
- 総務省「2019年全国家計構造調査 家計収支に関する結果 結果の概要」(2021年2月26日公表)
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査(令和3年)各種分類別データ]」
宮野 茉莉子