3. 厚生年金や国民年金を増やす3つの方法

ここまで、厚生年金や国民年金の受給額について解説してきました。年金を増やす方法はあるのでしょうか。

3.1 厚生年金を視野に就職・転職を考える

厚生年金の額は、加入期間と報酬額によって異なります。期間が長いほど、年金額も高くなります。

そのため、厚生年金のある会社で勤続年数を延ばすというのも1つの方法です。

例えば、自営業か企業への転職か迷っているなら、厚生年金の加入期間を延ばす意味では、転職は妥当な選択です。

もちろん、それ以外のことも踏まえて考えなければならないので、年金のみで決めるのは慎重になるべきです。自分のライフプランを踏まえてじっくり考えるべきでしょう。

3.2 国民年金「未納分」があるなら追納する

国民年金の受給額は、保険料を納めた月数によって異なります。

過去に保険料を支払っていない場合は、できれば追納するといいでしょう。

また、ねんきんネットで、追納できる期間もチェックできます。

自営業で国民年金しか受給していない場合は、国民年金基金や付加保険料の納付も視野に入れるといいでしょう。

3.3 最大84%年金が増える!繰り下げ受給

厚生年金も国民年金も、繰り下げ受給をすることで、受給額を増やすことができます。2022年4月から 75歳まで年金を繰り下げることが可能になりました。

月ごとに0.7%ずつ、10年間で最大84%ずつ年金が増額されます。

ただし、年金を受け取るまで収入はありません。ある程度貯蓄がないと、繰り下げ受給を選ぶことが難しいでしょう。