4. 実際の受給額のイメージは?

ここまで男女による平均受給額を見てきましたが、配偶者がいるケースはどうなの?と思われるかもしれません。

ここでは、配偶者のケース別平均受給額をみていければと思います。

  • 自営業(夫)+専業主婦(妻)…11万3152円
  • 会社員(夫)+会社員(妻)…26万8550円
  • 会社員(夫)+専業主婦(妻)…21万8854円
  • 専業主夫(夫)+会社員(妻)…16万2848円

平均受給額で出していますが、最大で15万5398円の差があり配偶者の職業も年金には大きく関わってくることが分かりました。