PayPayで固定資産税を支払ったらポイントは付与される?
PayPayでは、次のようなシーンでポイントが付与されます。
- PayPay払いが可能な店舗でお買い物
- Yahoo!などネットサービスでのお買い物
- キャンペーン特典
貯めたポイントは、1ポイント=1円換算でPayPayが使えるお店で利用でき、ポイントを貯めることでポイント付与率がアップします。「ポイント付与」は、PayPayを利用する大きなメリットだといえるでしょう。
しかし、固定資産税の納税など「PayPay請求書払い」に該当する支払いは、PayPayポイント付与の対象外。さらにPayPay残高からの決済のみに対応しているため、クレジットカードでの決済は利用できません。
ただし、ポイント付与はされないものの「PayPayステップ」の達成条件のカウントには含まれます。PayPayステップとは、利用金額や決済回数に応じてポイント付与率がアップする特典です。
固定資産税を支払うことで直接的にポイント還元を受けることはできませんが、間接的に恩恵を受けられます。
一部ユーザーはクレカのポイント還元を受けられる
残高へのチャージに関しては、銀行口座に加えて「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」が可能です。携帯料金の引き落としをクレジットカード払いにしている方は、そのクレカのポイント還元を受けることができます。