お金が逃げていく人の特徴3.ライフプランを考えていない

 「いつまでにいくら貯める」といった具体的な貯蓄の目的がなければ、お金を貯めるという意識が高められず、優先順位が低くなります。

実際に貯蓄の目的を明確にすることで、目標金額が近づくに連れて、貯蓄への意識が高まります。

「お金に愛される人」は、生活設計を立てて貯蓄の目的を明確にしています。「必要なもの」と「欲しいもの」の区別ができており、全体的に支出自体が少ない印象です。

頑張る理由や目的ができれば、真剣に自分のお金について考える時間を作ることができます。メリハリのある計画的な支出をしていきましょう。

お金が逃げていく人の特徴4.宝くじに期待を寄せる

「お金が逃げていく人」は、宝くじを好む傾向がある印象があります。

金持ちになるかどうかは、努力よりも運で決まると心の底で持っているからかもしれません。

自分の能力よりも運頼みになり、積極的に行動を起こしません。お金に対するマイナスの信念がはたらいて、経済的困窮から抜け出すことをより難しくしています。

一方で、「お金に愛される人」は堅実で仕事好きな人が多い印象です。

前向きで積極的に行動を起こすため、プラスの信念がはたらき、好循環を生みます。また、社会に貢献したいという考えを持つ方が多く、自分の利益だけを追求するという方は少ない傾向です。

受け身で待つのではなく、経済的自由を手に入れるために日々の行動を見直してみましょう。