老後をどのように過ごすかによって必要となる金額は異なります。
ただ、公的年金だけでは不足するという認識は周知の事項となっており、実際にどのくらい必要なのか、そしていつまでに準備しておけばいいのかについて考え始めている人は多いのではないでしょうか。
今回は老後に必要とされる金額はどのくらいなのか、また、みんな準備できているのかについて、実際のデータに基づきながら解説します。
老後に必要とされる生活資金は月でいくらか
生命保険文化センターが発表している「2021(令和3)年度 生命保険に関する全国実態調査」によると、公的年金以外の夫婦の老後の生活必要資金の平均月額は下記の通り。
- 世帯主60歳~64歳の場合:20万2000円(年額242万円)
- 世帯主65歳以上の場合:16万1000円(年額194万円)
この数値を見ると、65歳になるまでは約20万円~25万円が必要だと思っている人の割合が多く、65歳を過ぎると15万円~20万円未満と答えている割合が多くなっていることに気付かされます。
この感覚の違いは、定年退職した後の支出がどのように変化していくかについての理解が深まっているかどうかによると考えられます。