ニチニチソウ

Akkalak/shutterstock.com

マダガスカルを中心とする熱帯アフリカ原産のニチニチソウ。

ひとつひとつの花は短命ですが、暑さにとても強く、次から次へと花があがってきて10月頃まで咲き続けます。

園芸品種「モネ」は、アンティークな色合いの大人っぽい人気品種。花壇はもちろん寄せ植えやハンギングにも最適です。※参考価格:300~800円(3~3.5号ポット苗)

センニチコウ

Muangsatun/shutterstock.com

各地の熱帯を中心に100種以上もの品種があるセンニチコウ。鮮やかな赤やピンクに色づく苞を観賞する花です。白や淡いピンクの千日紅がポピュラーですが、イチゴのような赤い苞の品種などオシャレなタイプが登場しています。

ナチュラルガーデンにもオススメ。ポンポンした丸いカワイイ苞は、乾燥させてドライフラワーにしても長く楽しめます。※参考価格:200~500円(3号ポット苗)

まとめにかえて

今回は、夏の暑さに強いオシャレなトロピカルフラワーを紹介しました。他にもエキナセア、ルドベキア、トレニア、エボルブルスなどは夏に花を咲かせる強健な品種です。水はけのよい土で、日当たりと風通しよく育ててくださいね。

長い間花をたくさんつけるので、肥料切れにはくれぐれもご注意を。夏の庭や花壇を彩る花のパワーで、暑さを元気に乗り切りましょう!

LIMO編集部