4. 夫婦で受給する年金はいくら?

国民年金・厚生年金の受給額分布を男女別に見てきました。

最後に夫婦で受給する年金の目安額も確認しましょう。

日本年金機構によると、標準的な夫婦が受給する年金は月額で21万9593円です。

ちなみに標準的な夫婦とは、下記のような夫婦が想定されています。

「平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で40年間就業した場合に受け取り始める年金(老齢厚生年金と2人分の老齢基礎年金(満額))の給付水準」

つまり40年間サラリーマンとして平均43万9000円を稼いだ夫と、40年間ずっと専業主婦だった妻の合計年金です。

「標準的な夫婦」と言われれば自分もあてはまるように捉えられますが、実際には「うちと違う」と感じた方も多いのではないでしょうか。

そこで夫婦の働き方ごとに、年金の目安額を整理してみました。

  • 夫婦とも厚生年金:26万8550円(夫:16万4742円+妻:10万3808円)
  • 夫が厚生年金+妻が国民年金:21万8854円(夫:16万4742円+妻:5万4112円)
  • 夫が国民年金+妻が厚生年金:16万2848円(夫:5万9040円+妻:10万3808円)
  • 夫婦ともに国民年金:11万3152円(夫:5万9040円+妻:5万4112円)

あくまでも平均ベースではあるものの、働き方によって加入する年金が違う以上、それぞれのパターンを確認する必要があります。