平均年収から読み解く今後のキャリア

今回は日本の給与所得者における平均年収や、ボリュームゾーンの実態に迫りました。500万円を超えるほどに少数派となることや、男女差の実態などが浮き彫りになりましたね。

年収は、会社の規模や経営状況、自身の能力などによって左右されます。ボーナスを含んだ数字のため、直近ではコロナの影響をまともに受けた人もいることでしょう。

条件が人によって違うため、数字だけで比較することはできません。現状を客観的に整理することで、今後のスキルアップやキャリアアップの参考にしていただければと思います。

今回ご紹介したのは給与所得者の数字なので、フリーランスとして独立する選択肢も視野に入れながら、自分のキャリアをじっくり考えてみたいですね。

参考資料

LIMO編集部