2022年4月から、年金制度の大改正が行われます。年金額は0.4%引き下げ、繰り下げ受給は75歳まで可能に、在職老齢年金は改定…。難しい言葉が続きますが、こうした制度改正は、やがて私たちの家計に響いてきます。

まだ遠いことのように思う「年金」ですが、今年は年金が大幅に改正される年。いろいろな情報を紐解くことで、「自分の将来」を考えるきっかけにしてみませんか。

年金を身近に感じてもらうため、今回は厚生年金を「20万円以上」「10万円未満」受け取っている人の割合をそれぞれまとめてみました。ひと月あたりの受給額を把握することで、老後の計画を始めてみましょう。

【注目記事】厚生年金「ひと月15万円以上」の男性の割合はどのくらいか

厚生年金の受給額事情とは

さっそく厚生労働省の「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、厚生年金の受給額をみていきます。

厚生年金の受給額【平均】

〈全体〉平均年金月額:14万4366円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万4742円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万3808円

※国民年金部分を含む

〈男子:1071万6244人〉

  • ~5万円未満:13万857人
  • 5万円~10万円未満:99万1194人
  • 10万円~15万円未満:262万1055人
  • 15万円~20万円未満:444万7680人
  • 20万円~25万円未満:223万4397人
  • 25万円~30万円未満:27万4715人
  • 30万円以上:1万6346人

〈女子:538万3889人〉

  • ~5万円未満:30万637人
  • 5万円~10万円未満:233万4675人
  • 10万円~15万円未満:225万2994人
  • 15万円~20万円未満:42万7547人
  • 20万円~25万円未満:6万3507人
  • 25万円~30万円未満:4154人
  • 30万円以上:375人

全体の平均は14万4366円ですが、男女の平均には約6万円の差があります。また分布の様子を見る限り、個人差も激しいことがわかります。