冬至に「ユズ湯」に入るのはなぜ?
- ミカン科ミカン属
- 常緑小高木
- 日本の主な生産地:高知県、徳島県、愛媛県
- 参考価格:2年生苗で2000~3000円程度
今の時期、ユズは食用として野菜売り場に並んでいる食材です。お正月料理や鍋物、薬味として冬の食卓には欠かせません。
冬至にはユズ湯に入るのが日本の習慣として知られていますが、ユズ湯が流行し出したのは江戸時代から。
「冬至にユズ湯に入ると風邪をひかぬ」と言い伝えられているほど、健康への特別な願いがユズ湯に込められています。
実際にユズ湯には血流を良くして冷え性や腰痛を和らげる効果や、冬に起こりがちなあかぎれやヒビを改善する効果も期待できます。
ユズの果皮にはクエン酸やビタミンCが豊富に含まれています。特に果皮のビタミンC含有量は果汁の約4倍。ユズをまるごと、お風呂に入れる理由もわかりますね。
リラックス効果のある、さわやかで甘酸っぱい香りの広がる湯船につかれば、たまった疲れも癒やされそうです。