「年金に頼らない」発想に切り替える!
ここまで、国民年金・厚生年金の受給額事情をみてきました。
国民年金(基礎年金)のみの場合は、満額を受給できたとしても月額約6万5000万円。それに対し、厚生年金の平均受給額は月額約14万4000円。
基礎年金と比較すると、厚生年金がかなり手厚く見えます。とはいえ、この金額で、老後豊かなセカンドライフを過ごす…ことには、いずれにしても少し遠いイメージになるのでしょう。
そこで皆さんには「考え方」の切り替えをお勧めします。
セカンドライフを年金に「頼る」のではなく、年金に最初から「頼らない」と考え方を切り替えるのです。
焦らずコツコツと時間をかけて「今から」老後に備えるきっかけがつかめるかもしれません。
自分にあった「お金の老後対策」を
残念ながら、低金利が続くいま、銀行などの預貯金でお金を効率よく増やすことは難しい時代となっています。
そこで、「お金に働いてもらう」、すなわち「資産運用」のスタートを検討してみてはいかがでしょうか。
資産運用は、効率よくお金を増やす手段の一つである一方、「元本保証がない」などのリスクもあります。なかなか一歩を踏み出せないという方が多いのではないでしょうか。
そのような時は、国の制度であるiDeCo(イデコ:確定拠出年金)やつみたてNISAなど、国の税制優遇制度の活用も、視野に入れるとよいかもしれません。
いずれの場合も、資産運用はすべて自己責任で行います。投資信託などの運用商品については、元本保証が無いのは他の金融商品と一緒です。
国の制度に限らず、さまざまな金融商品がある中で、自分の性格などに合ったもので資産運用されることをお勧めします。