かつて話題となった「老後2000万円問題」を機に、老後の入り口となる60代までの貯蓄目標を2000万円と設定したご家庭も多いのではないでしょうか?

「人生100年時代」に老後を迎えることになる現役世代の私たちにとって、いまの60代世帯の貯蓄事情を知ることは、将来を見据えたマネープランを練る上で参考になりそうですね。

そこで本日は、証券会社で約20年の経験をもち、現在はFPの資格保有者としてファイナンシャルアドバイザーの筆者から、いまの60代世帯の貯蓄事情を見ていきます。

【関連記事】 富裕層の人が自然とやっている「お金がどんどんふえる」行動

60代世帯の貯蓄事情「カツカツ世帯」は2割超!

60代世帯がどのくらいの金融資産を保有しているのか、金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」を参考にみてみましょう。

金融資産を持たない世帯も含めた、60代世帯全体のデータです。

60代世帯の金融資産保有額分布

金融資産非保有(貯蓄ゼロ)世帯が約2割。


金融資産非保有:18.3%・100万円未満:3.5%・100~200万円未満:4.0%
200~300万円未満:4.0%・300~400万円未満:3.3%・400~500万円未満:4.0%
500~700万円未満:5.3%・700~1000万円未満:7.5%・1000~1500万円未満:7.5%
1500~2000万円未満:6.3%・2000~3000万円未満:13.3%・3000万円以上:19.6%
無回答:3.3%

平均:1745万円・中央値:875万円


※平均は超富裕層などの大きな資産額に影響されるため、数を大きい順(または小さい順)に並べた際の真ん中にある中央値が実態に近いといえます。

貯蓄100万円未満は、21.8%と2割越え。5世帯に1世帯存在する結果に。60代のリタイア期まで「カツカツ状態」の暮らしで、思うように貯蓄が進まなかった世帯が一定数あることがうかがえます。

その一方で、3000万円以上を保有する世帯も約2割。同じ60代の中でも、世帯によって大きな貯蓄格差が生じています。