我が子の可能性を広げたい!とさまざまな教育をしようと思ったときに、ついてくるのはお金の問題。教育資金は1人あたり1000万円以上かかる、と聞いたこともあると思います。

教育資金の基本的な考えは、高校までが公立ならそれまでは家計から捻出し、大学費用を準備するというもの。そして、確実性の高いもので考えたいものです。

今回はフロー(給与など定期的な収入)でまかなうもの、ストック(貯蓄など積み上げるもの)で準備するものに分けてみていきましょう。

小学校~高校までにかかる学費をチェック

まず初めに家計からの捻出を把握したいと思います。<文部科学省「平成30年度子供の学習費調査」>によると以下になります。

小学生にかかる教育費総額(公立・年間)

学習費総額32万1281円(1学年あたりの平均値)

内訳)

  • 学校教育費6万3102円
  • 学校給食費4万3728円
  • 学校外活動費21万4451円

中学生にかかる教育費総額(公立・年間)

学習費総額48万8397円(1学年あたりの平均値)

内訳)

  • 学校教育費13万8961円
  • 学校給食費4万2945円
  • 学校外活動費30万6491円

高校生にかかる教育費総額(公立・年間)

学習費総額45万7380円(1学年あたりの平均値)

内訳)

  • 学校教育費28万487円
  • 学校外活動費17万6893円

※給食費がなくなります。

高校生の場合、学習費総額は約46万円です。

では、大学にかかるお金はいくらぐらいになるのでしょうか。

生命保険文化センターによると、大学生の教育費総額は以下になります。(すべて自宅通学)

  • 国立4年:527.9万円
  • 私立文系4年:688.3万円
  • 私立理系4年:824.3万円
  • 私立家政・芸術・体育・保健課4年:777.0万円
  • 私立歯科系6年:2548.5万円
  • 私立短大2年:361.9万円

次では私立文系の688.3万円に的を絞って準備の仕方について触れます。