国民年金(基礎年金)の平均受給額は

ここからは、厚生労働省年金局「令和元年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、「国民年金(基礎年金)」の年金月額を見ていきましょう。

国民年金・平均年金月額
全体…5万5946円

  • 男性…5万8866円
  • 女性…5万3699円

前述のとおり、国民年金の年金保険料は一律で、納付した期間に応じて給付額が決定します。よって、性別や現役時代の収入額などによる金額の差はさほど大きくないことがデータからも見て取れますね。

厚生年金平均月額はいくらか

では続いて、厚生年金の受給額を確認していきましょう。

厚生年金保険(第1号) ・平均年金月額
全体…14万4268円

  • 男子…16万4770円 
  • 女子…10万3159円

平均額でみると男女で6万円ほどの差がありますね。女性は、結婚や出産、育児などで家庭に入ったり扶養内で働く人の割合が多いことなども、受給額が低くなっている背景の一つとして考えられそうです。