みなさん、老後のスタートは何歳からだと考えていますか?
私は、現在ファイナンシャルアドバイザー(FA)として数々のお客様からお金のご相談をお受けしています。
その中でも、特に老後に向けての資産形成に関するお話をうかがう機会が多いのですが、セカンドライフのスタート地点を「70歳」とされる方が多くなった印象を持ちます。
「人生100年時代」が近づくこんにち。老後を70歳スタートとしても老後は30年あることになります。
70代を過ぎてからの貯蓄は生活の安心感に直結するものであるといえますね。
今回はそんな70代のみなさんの貯蓄事情、そして現役世代が気になる「老後のお金」について、FPの資格を持ちながらFAとしてお客様の資産運用に携わってきた筆者の視点からお話ししてまいります。
70代以上の貯蓄と負債を一気にチェック!
それでは、70代以上の貯蓄や負債といった気になるお金事情を見ていきましょう。総務省から発表されている「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」(第8-5表)から、70代以上の貯蓄と負債について見ていきましょう。
70歳以上
- 平均貯蓄額…2259万円
- 平均負債額…86万円
【参考】50歳~59歳
- 平均貯蓄額…1703万円
- 平均負債額…699万円
【参考】60歳~69歳
- 平均貯蓄額…2384万円
- 平均負債額…242万円
70代に入ると負債額が大きく減っていますね。その背景として、長年続いた住宅ローンが、70歳では「完済」となった世帯が多いことなども考えられそうです。
そして、貯蓄から負債を差し引いた70代の純貯蓄は
2259万円-86万円=2173万円
となります。
ここまで平均値で見てきました。次では、貯蓄額の分布を確認しながら、70歳以上世帯で貯蓄3000万円は何割か見ていきましょう。