みなさんは、ゆとりある老後生活をおくるためには、どれくらいの貯蓄が必要か考えたことはあるでしょうか。

2019年には「老後2000万円問題」も話題になりました。現役世代のなかにも「老後の不安でいっぱいだ」という方もいるかもしれません。

そこで今回は、ファイナンシャルアドバイザーとして多くのお客様の資産運用に携わってきた私から、現在の65歳以上世帯の貯蓄事情と老後を見据えた資産形成についてお伝えしていきたいと思います。

65歳以上世帯の貯蓄事情

では早速、総務省統計局の「家計調査報告(貯蓄・負債編)―2020年(令和2年)平均結果-(二人以上の世帯)」から、65歳以上の無職世帯の貯蓄額を見ていきましょう。

世帯主が65歳以上の無職世帯

貯蓄現在高:2292万円(前年比3.3%増)

〔内訳〕

  • 通貨性預貯金:618万円(27.0%)
  • 定期性預貯金:920万円(40.1%)
  • 生命保険など:397万円(17.3%)
  • 有価証券:348万円(15.2%)
  • 金融機関外:9万円(0.4%)

このように、現在の65歳以上世帯は預貯金など安定性の高い資産を中心に保有しており、貯蓄現在高はとりあえず「老後2000万円問題」の水準をクリアしていることが分かりますね。