2016年人気記事ランキング(時事ネタ編):トップ10は意外すぎる顔ぶれに」はご覧いただけましたか?

時事ネタ編に続き、こちらでは「資産運用のハウツー(How To)」に関する記事の人気ランキングをご紹介します。2016年に投信1の上記ジャンルの中でアクセスが多かった記事10選になります。

資産運用ハウツー記事人気ランキング-トップ10

第10位:民間の医療保険は要らない? 知っておきたい公的医療保険制度

保険の掛け過ぎ、保険料の払い過ぎに警鐘を鳴らした記事です。公的な制度を最低限理解するだけで、かなり大きな家計のリストラができますので、ぜひご一読ください。

第9位:本当にお得体験したい人に伝えたいイオンの株主優待メリット

株主優待を実施する企業は数あれど、イオン(8267)ほどお得かつ活用できる人が多いものは、なかなかないでしょう。より詳細にご興味がある方は「大人気、イオン(8267)の株主優待!1万円の買い物が2割近くの割引に?(株1)」もあわせてご覧ください。

第8位:「利息の付かない普通預金」に注目すべき理由-タンス預金してますか?

ペイオフの上限なしで全額預金が保護されるのが「利息の付かない普通預金」。意外と知られていないのですが、誰でも口座開設可能です。資産保全の有力な手法として、概要だけでも知っておきたい知識です。

第7位:US-REIT(米国リート)ファンドが断然有利?!低金利時代の資産運用を考える

低金利を背景に2016年に人気が高かったのが海外REIT、特に米国REITでした。

第6位:マツコ・デラックスも絶賛!あのグルメを株主優待で食べてみよう!

株主優待シリーズの中でもグルメ優待は特に人気を博しました。以下の2記事はグルメ優待に特化した2016年の総まとめ記事です。投信1編集部が実際に食べに行っていますので、ぜひご覧ください。

【グルメ優待総まとめ】2016年、一番美味しかったのは?(最強おかず編)

【グルメ優待総まとめ】2016年、一番美味しかったのは?(最愛スイーツ編)

第5位:日経新聞が無料で読み放題? ネット証券のお得な活用法

無料で使えるサービスを活用して、資産運用のノウハウを身に着けるのも1つの方法です。

第4位:暴落時に買いたい日本株リスト—バフェット流スクリーニング結果

投資の神様、ウォーレン・バフェットの投資基準を使って、日本株のスクリーニングを実施した記事です。この方法論は長きにわたって使うことができますので、覚えておくと便利です。

第3位:失敗しない投資信託の選び方:おさえるべき3つのNGと6つのポイント

上場企業の数よりも増えてしまった投資信託。素晴らしい商品から、そうでないものまで玉石混交です。この記事では初歩的な失敗を避け、資産形成に役立つ投資信託を選ぶためのノウハウを紹介しています。

第2位:なぜ個人投資家は落ちるナイフをつかんでしまうのか

株価の下落時に個人投資家が陥りがちな精神状態を解説しています。ひとしきり情報を集めて自分の頭で考えたら、出口戦略に関してはシステマチックに、感情を交えずに実行できるようになりたいものです。

第1位:サラリーマンの夢である「年収1千万円」くらいが一番キツい

年収1千万円は高給取りの入り口、サラリーマンの夢です。しかし、実際には年収1千万円の生活はそう優雅なものでもありません。その理由とは?

まとめ

いかがでしたでしょうか? 『投資から貯蓄へ」の旗振りをする政府の方針もあり、個人投資家がお得に投資をできる環境、資産保全できる環境が整いつつあります。

2017年も読者の皆様に有用なノウハウとお得な情報をお届けしてまいります。良いお年をお迎えください!

LIMO編集部