国家公務員の退職金は2000万円以上?

では、そんな国家公務員の方々は、いくら退職金を受け取れるのでしょうか。

内閣官房 内閣人事局「退職手当の支給状況(令和元年度退職者)」によると、国家公務員の退職金は以下のようになります。

【常勤職員】退職手当の平均支給額(退職理由別)

  • 定年:2090万6000円
  • 応募認定:2588万1000円
  • 自己都合:316万1000円
  • その他:201万6000円

うち行政職俸給表(一)

  • 定年:2140万8000円
  • 応募認定:2278万円
  • 自己都合:362万7000円
  • その他:265万8000円

国家公務員は退職事由が定年か応募認定であれば、2000万円以上退職手当を受け取れるようですね。

会社員の平均退職金額はいくらか

次に会社員の平均退職金額を見ていきたいと思います。
厚生労働省「平成30年就労条件総合調査 結果の概況 退職給付(一時金・年金)の支給実態」で見ていきます。

大学・大学院卒

  • 定年:1983万円
  • 会社都合:2156万円
  • 自己都合:1519万円
  • 早期優遇:2326万円

高校卒(管理・事務・技術職)

  • 定年:1618万円
  • 会社都合:1969万円
  • 自己都合:1079万円
  • 早期優遇:2094万円

高校卒(現業職)

  • 定年:1159万円
  • 会社都合:1118万円
  • 自己都合:686万円
  • 早期優遇:1459万円

大学・大学院卒のように、国家公務員の場合よりも高くなるケースもあります。ただし高校卒の場合は、2000万円以上受け取れる国家公務員の方が、企業よりも退職金は充実しているといえそうです。

でははたして、国家公務員は、退職金でゆとりある生活を送ることが出来るのでしょうか。このあと検証していきましょう。