退職金のポイントは学歴?勤続年数?
金融庁のレポートに端を発した「老後2000万円問題」が過去に話題になりました。これは、「年金以外に2000万円の貯蓄がないと、老後が苦しくなるかもしれない」という内容でしたね。
では、退職金が2000万円の大台にのるには、勤続年数はどれぐらい必要でしょうか?勤続年数別に退職金がいくらもらえそうか、ながめていきましょう。
【総合職】勤続年数別の退職金〈大学卒〉
- 1年:24万9000円
- 3年:65万8000円
- 5年:126万7000円
- 10年:307万9000円
- 15年:488万円
- 20年:809万4000円
- 25年:1181万7000円
- 30年:1629万8000円
- 33年:1959万9000円
- 35年:2038万1000円
- 38年:2255万8000円
【総合職】勤続年数別の退職金〈高校卒〉
- 1年:19万1000円
- 3年:44万5000円
- 5年:78万6000円
- 10年:191万7000円
- 15年:358万2000円
- 20年:578万7000円
- 25年:895万1000円
- 30年:1222万円
- 33年:1561万9000円
- 35年:1781万8000円
- 38年:1850万9000円
- 42年:2037万7000円
【生産・現業】勤続年数別の退職金〈高校卒〉
- 1年:18万5000円
- 3年:50万円
- 5年:88万6000円
- 10年:212万円
- 15年:390万2000円
- 20年:623万8000円
- 25年:896万3000円
- 30年:1208万6000円
- 33年:1518万2000円
- 35年:1613万9000円
- 38年:1645万4000円
- 42年:1817万2000円
総合職の場合、大学卒なら勤続35年で2000万円の退職金がもらえるようです。
また、高校卒の場合は勤続42年で退職金2000万円の大台を超えています。退職金のもらえる金額と学歴にはある程度の関連がありそうです。
さらに、勤続年数が退職金の支給額に大きく影響していることもわかりますね。
就職や転職を考えている人は「退職金は勤続年数によって大きく左右される」というポイントに注意しておきましょう。