さいごに
50代で貯蓄のペースを上げて、老後資金を準備していくご予定の方も多いでしょう。
実は、ゆとりあるセカンドライフを見据えたお金の準備は、少しでも早いスタートがお勧めです。なぜなら、資産運用は、長く時間をかければかけるほどリスクが抑えられ、リターンが安定する傾向があるからです。
「老後も続ける前提で資産運用を始めたい」
「定年退職まであと少しだけど、老後資金を効率よく準備したい」
そんなお金の疑問は、信頼できるお金のプロフェッショナルに相談するのが最善手といえそうです。ご自身に合った「お金の守り方・育て方」を見つける最初の一歩となるかもしれません。
【ご参考】貯蓄とは
総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。
参考資料
- 金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査]令和2年調査結果」