「定年後は悠々自適に老後の人生を楽しみたい」という夢を抱える方は多いのではないでしょうか。
老後を豊かに過ごすためには、なんといってもお金が欠かせません。リタイア後は生活の柱が給与収入から年金収入にうつるため、暮らしぶりも現役世代とはガラリと変わります。
老後の生活には、どれくらいの生活費がかかるのでしょうか。今回は、総務省が発表している「家計調査年報(家計収支編)」より、老後の生活費について詳しく見ていきます。
65歳以上・無職「夫婦2人世帯」生活費はどのくらい?
総務省の「家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)」によると、夫婦高齢者無職世帯(65歳以上の夫婦のみの世帯)の月の生活費は、平均で22万4390円でした。
支出の内訳は以下の通りです。
食料・・・6万5804円
住居・・・1万4518円
水道光熱・・・1万9845円
家具・家事用品・・・1万258円
被服および履物・・・4699円
保健医療・・・1万6057円
交通・通信・・・2万6795円
教育・・・4円
教育娯楽・・・1万9658円
その他消費支出・・・4万6753円(うち交際費1万9826円)
上記の支出のほかに、税金や社会保険料などの非消費支出が平均3万1160円かかります。これを合わせると、夫婦2人の老後の平均支出は25万5551円となります。
一方で同調査より夫婦高齢者世帯の収入を見ると平均額は25万6660円です。収入が平均支出よりも1111円上回る結果でした。
ただし、例年の調査では支出を収入が上回り、貯蓄から不足分を取り崩していると考えられていました。2020年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大による支出の削減、また特別定額給付金の給付などにデータが影響されていると考えられますので、安心は禁物です。