さいごに

還暦60代の貯蓄額は、現役時代の収入や家族構成など、さらに年金の受給額など、さまざまな要素の影響を受けます。若いころからの資産形成への意識も、その要素の一つであるといえるでしょう。

コツコツと貯蓄を続けていく根気、そして家計を管理していくスキル。さらに、お金を守り、育てていく意識。これらは老若男女問わず、安心した生活を送る上で欠かせないものといえるでしょう。

「わが家の今の貯蓄状況で、老後は安心できそうか不安」
「銀行の定期預金に預けているだけでは、お金はほとんど増えなくて・・・」

そんなお悩みごとがある方は、一度「お金のプロフェッショナル」に相談されるのも手です。信頼できるアドバイザーと二人三脚で、ご自身のライフスタイルに合ったお金の育て方と出会うきっかけになるかもしれません。

【ご参考】貯蓄とは

総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

参考資料