中央値は875万円となっており、1000万円に満たない金額となっていることから、貯金を切り崩す年金生活に突入するにはかなり心もとない金額と言えるのではないでしょうか。

今は、60歳を迎えても再雇用などで働き続けるという選択をされる方も少なくないので、ここから貯蓄が増えていくというご夫婦もいらっしゃるかと思います。

とはいえ、夫婦2人の場合は医療費や介護費用も2人分になりますので、一度どのくらいの準備が必要なのか専門家に確認してもよいかもしれません。

還暦でも喜べない、単身60代のリアル貯蓄事情

昨今の生き方の多様化や未婚率・離婚率の上昇などの要因から、単身での老後生活を想定されている方もいらっしゃるかと思います。

それでは、60代の単身世帯の貯蓄額も確認してみましょう。

60代の単身世帯の金融資産保有額(金融資産を保有していない世帯を含む)

  • 平均値:1305万円
  • 中央値:300万円

中央値が300万円となっていることに、驚かれたと同時に不安を覚えられた方もいるのではないでしょうか。

結婚をしないという選択肢を取られる方、離婚された方、配偶者に先立たれた方など、事情は人それぞれですが、老後を単身で過ごす方は今後さらに増えていくかと思います。

単身の方は、老後の生活費から介護費用に至るまで自分自身で準備しなければいけないので、余裕を持って老後の資金準備に取り組まれたほうがよいかもしれませんね。

老後までの残された時間で効率よくお金を増やすには

ここからは、老後費用を準備していくうえで、必ず味方につけていただきたい3大要素をご紹介します。