2021年1月、SMBCコンシューマーファイナンス株式会社が20歳~29歳の男女1000人を対象にした「20代の金銭感覚についての意識調査 2021」を発表。その中で、「結婚しようと思える年収(世帯年収)は?」という設問に「年収がどんなに多くてもしたいと思えない」と回答した人の割合は21.8%で、前回の13.9%から約8ポイント上昇しています。
20代に限らず、最近は独身がいいという人が増えているようです。「結婚、出産して幸せになれる」というのはもはや当たり前ではなくなっている一方で、人生100年時代と言われる時代に突入し、1人で長く生きていくためにはそれなりの準備が欠かせないのも事実。
そこで今回は、結婚しないと決めた30代〜40代の男女に「将来のために始めたこと」を聞いてみました。
苦手意識のあった貯金を始めた
「結婚しないと腹をくくってから、貯金がはかどるようになった」と話すのは、メーカー勤務の40代男性Aさん。Aさんは今まで貯金に苦手意識があり、収入の割に貯められないことがコンプレックスだったと言います。
「どうも貯金が苦手で、同世代の中では収入がある方だと思うけれどほとんど貯めてこなかった。結婚するときに貯金がないと恥ずかしい、なんて思って自分をけしかけたときもあるけれど、どうもお尻に火がつかない感じ。でも、逆に自分が結婚しない、だから将来の老後資金が必要だと思いって改めて始めたら貯金がはかどるようになった」と話します。
年齢問わず、”老後のために貯金をしなければ”という気持ちは誰にでもあることでしょう。ですが、なかなかそのモチベーションが保てないというのが現実かもしれません。