「老後破産」はヒトゴトではない

今回ご紹介したデータでは、60歳以上の高齢無職世帯の2019年の貯蓄現在高は「2244万円」。そのなかでも70代以上の平均貯蓄額は「2252万円」と、いずれも2000万円を超えています。

2019年に金融庁のレポートで示された「2000万円問題」をきっかけに、リタイヤ後の生活に向けて、この金額を貯蓄目標とされた世帯も多いでしょう。とはいえ、この2000万円という金額は、あくまでも健康に過ごせた場合の目安に過ぎません。

年金受給額は、現役時代の加入状況により人それぞれ。また、医療費や介護リフォームといった、シルバー世代ならではの出費が増える可能性も高くなります。

老後の早い段階で預貯金の取り崩しに入り、いわゆる「老後破産」まっしぐらとなる可能性は、もはやひとごとではない、といえそうです。

厚生労働省の資料では、生活保護を受ける人が65歳以上に多いという結果も。先述の、無職高齢者世帯の貯蓄額の分布は、そんな「老老格差」を如実に表すデータともいえるでしょう。

年金受給額や退職金制度の有無など、老後資金の柱となる収入がどれくらい見込めそうか、は、できるだけ早めに把握しておきたいものです。

お金の話は、親しい友人にも相談しづらいもの。

「安心した老後にむけた資産形成って、どうすればいいのかわからない…」そんなお悩みをお持ちの方は、一度お金のプロのアドバイスを受けてみることも検討なさってはいかがでしょうか。

ご自身のライフスタイルにフィットした「お金の育て方」が見つかるかもしれませんね。

参考資料

LIMO編集部