年収1000万円台世帯の「負債額」は?

貯蓄額の次は、年収1000万円台世帯の「負債額」についてみていきましょう。なお、貯蓄額と同じく、年収1000万円超の勤労世帯の層もあわせて記載しています。

「年収1000万円~1250万円」世帯の負債

平均負債額・・・1034万円

  • うち「住宅・土地のための負債」・・・974万円

「年収1250万円~1500万円」世帯の負債

平均負債額・・・1151万円

  • うち「住宅・土地のための負債」・・・1044万円

「年収1500万円以上」世帯の負債

平均負債額・・・1060万円

  • うち「住宅・土地のための負債」・・・986万円

年収1000万円世帯は、平均して1000万円前後の負債を抱えているようです。また、負債の大半は「住宅・土地のための負債」、つまり住宅ローンが占めていました。

年収1000万円台世帯の「ホントの貯蓄額」は?

年収1000万円世帯の平均的な「貯蓄額」と「負債額」が掴めたところで、本当の貯蓄額として「純貯蓄額=本当の貯蓄額」を算出してみましょう。先ほどの「平均貯蓄額」から「平均負債額」を差し引いた結果は、以下の通りです。

「年収1000万円~1250万円」世帯の純貯蓄額

2036万円-1034万円=1002万円

「年収1250万円~1500万円」世帯の純貯蓄額

2460万円-1151万円=1309万円

「年収1500万円以上」世帯の純貯蓄額

3673万円-1060万円=2613万円

世帯年収が1000万円台前半だと約1000~1300万円、1000万円台後半だと2000万円を大きく上回る結果となりました。1000万円以上の負債があっても、貯蓄の多さによって純貯蓄が引き上げられている様子がうかがえます。