老後の生活費のメインともいえる年金。しかしながら、一体どのくらいの年金がもらえるのかと老後の生活費に対して不安を抱えている人も多いのではないでしょうか。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和元年)」によると、老後の生活について『心配である』と解答した世帯は81.2%となっており、さらにその理由は「年金や保険が十分ではないから」が73.3%で第一位という結果です。

今回は、人生の中で教育費や住宅ローンなど、最もお金がかかるであろう40代に注目し、40代の現在の貯蓄額と将来貰える年金額についてみていきましょう。

一番お金が出ていく40代の貯蓄額は? 

総務省統計局が発表している「家計調査報告(貯蓄・負債編)-2019年(令和元年)平均結果-(二人以上の世帯)」によると、40~49歳の勤労世帯の貯蓄額は「1,057万円」であると発表されています。その内訳は、まず預貯金については普通預金などの通貨性預貯金が389万円、定期性預貯金が278万円です。

預貯金以外の金融資産については、生命保険などが225万円、有価証券が102万円、その他62万円と続きます。教育費や住宅ローンなどで出て行くお金が多いと思われる40代ですが、貯蓄額1,000万円超えと思いのほか貯蓄額が多いように感じられます。