最近はSNSの発達もあり、学校を卒業後も就職してバラバラになった友人の近況などを手軽に知ることができるようになりました。ただ、気軽に現状がわかるというのはいつまでも仲良くいられる一方、自分と他人の生活を簡単に比較することもできるという諸刃の剣となることも。

みなさんは友人の生活を覗きながら「あっちの人生がよかったな」なんて思うことはありませんか?

若いほど「羨ましい」が強く加齢とともに達観するもの?

リスクモンスター株式会社では、2018年に続き「隣の芝生(企業)は青い」の第2回目の調査を2019年9月におこないました。

調査は20歳~69歳の男女1000人を対象に実施。「友人・知人の仕事を羨ましいと感じたことはありますか」という質問に対し、41.9%の方が「羨ましいと感じたとこがある」と回答しました。調査を年代別にみてみると、20代は48.5%の人が「羨ましいと感じる」のに対し、60代では33.0%にまで減少。年齢とともに羨ましいと感じることが減ってきているようです。それは社会にでて仕事をしていくうちにだんだんと人を羨むことより自分の仕事に目を向けることができるようになっている表れなのかもしれません。

ただ、「羨ましいと感じるポイントは」という質問に対し、「給料が高い」「福利厚生が充実している」といった点は20代の方が羨ましいと感じている割合が多かったのに対し、「会社に安定性がある」ことへの羨望感は20代より50代・60代の方が高い結果に。定年を間近に控えたシニアに近い世代にとってはお給料や福利厚生といったことよりも、最後まで安心して働けることへの羨ましさというのは重要視されているのかもしれません。