将来を見据えた金銭感覚を育てるために

「お菓子やおもちゃを買いたいから」「友達と遊ぶから」など、子どもたちがおこづかいを楽しみに待つ理由はたくさんあります。

親の側は「いくら渡すか」だけではなく、「何に使っているのか」「不足したらどんな工夫をしているのか」までを意識していくことが大切なのかもしれません。

おこづかいの渡し方や管理の工夫、そして、家庭内でのコミュニケーションを通じて、我が子の将来につながる金銭感覚を育てていきたいですね。

【参考】
家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](平成19年以降)」金融中央広報委員会
子どものくらしとお金に関する調査(第3回)2015年度」金融中央広報委員会

LIMO編集部