出費には優先順位を!

日々の無駄遣いを減らすため、食費や日用品費、教育費や交際費といった項目ごとに月々の予算を設定している家庭は多いかと思います。その際、それぞれにどのくらい予算を割り当てればいいのか悩むこともあるでしょう。そんな時におすすめなのが、出費の優先順位付けです。

予算を組むとき、各項目の内訳を考えて、その中で自分が「これだけは譲れない」というものを上位にランク付けします。そのときに重要なのが、上位・下位を決めるための基準は、あくまでも「自分にとっての必要性」であるということ。「高いか安いか」や「みんなが買っているかどうか」ではありません。

例えば、COVID-19の影響を受けて自宅で仕事をすることになった、あるいはこれまでも在宅の仕事をしていたとします。その場合、パソコンはもちろん、通信費や周辺機器といった設備への出費は削りようのないものです。

その一方で、オフィスに出勤する機会が減ったなら、服や化粧品などにお金をかける必要性は薄れたかもしれません。

他にも、自宅で過ごす時間が増えて運動不足が気になる人が通うジムの会費や、資格取得を目指している人のスクール受講費のような、はっきりした目的がある支出なら、自分にとって本当に必要なものだと言えるでしょう。

優先順位の高いものから予算を組んでいくと、より有意義なお金の使い方ができます。節約生活を送る上でも、張り合いが出そうですよね。「あれもこれも我慢」ではなく「自分にとって本当に必要なことにのみ注力・投資する」と考えることで、無理なく家計の引き締めにつながることが期待できます。