フィリピン南部スルー諸島のホロ島で24日、連続して2回爆発があり、少なくともフィリピン軍の兵士など10人が死亡したと伝えられている(日本時間8月24日18時現在)。
1回目の爆発はホロ島の市街地にあるレストラン付近で発生し、その1時間後にそこから100メートルほど離れた場所で2回目の爆発があったという。
繰り返し発生するテロや誘拐
詳しいことは分かっていないが、ホロ島があるスルー諸島ではイスラム過激派組織アブサヤフやイスラム国を支持する武装勢力によるテロや身代金目的誘拐が繰り返し発生している。
ホロ島の町パクティルでは、7月上旬にもフィリピン軍とアブサヤフとの間で銃撃戦が発生し、アブサヤフのメンバー5人が殺害されている。
南部ミンダナオ島のマラウィ市では、2017年4月から10月にかけ、イスラム国を支持するアブサヤフやマウテ・グループの戦闘員たちが同市を占拠する惨劇があり、多くの人々が犠牲となった。
アブサヤフやマウテ・グループのリーダーたちはフィリピン軍によって殺害され、マラウィ市は10月に解放されたが、依然として生き残った戦闘員たちはジャングルなどに逃亡し、テロ活動を続けている。
フィリピン陸軍の司令官は最近、依然としてアブサヤフやマウテ・グループ、バンサモロ・イスラム自由戦士など4つの主要なイスラム国系組織が活動しており、地域の治安情勢にとって大きな脅威だとの認識を示した。