レバノンの首都ベイルートで8月4日、大量の硝酸アンモニウムによる大爆発が起き、これまでに150人以上が死亡、6000人以上が負傷した。爆発の威力は凄まじいもので、強い風と煙が周囲に吹き飛び、市民30万人の家々が被害を受け、現地では今でも混乱が続いている。
そして、6日には反政府デモが始まり、同日だけで5000人から1万人の若者たちが通りに出て抗議活動を行った。一部は警官隊と衝突し、700人あまりが負傷したとされる。これを受け、ディアブ首相は10日、内閣総辞職を発表した。
何度となく繰り返されてきた市民による抗議デモ
多くの若者たちの不満は、おそらく今回の大爆発それ自体にあるのではなく、長年の政府の失策や汚職にあり、それが今回の大爆発がきっかけとなって一気に噴出したものだ。しかし、最近を振り返っても、レバノンでは同様の抗議デモが繰り返し発生している。
以下は、最近の事例である。
2020年1月:
ベイルートでデモ隊と警官隊の間で大規模な衝突が発生し、200人以上が負傷、うち80人あまりが病院へ搬送された。翌日19日も同様の衝突が続き、2日間での負傷者は450人に上った。現金を下ろせないなどとして、ベイルートにある銀行の支店が破壊される出来事もあった。