老齢基礎年金、老齢厚生年金ともに、いつまで受給を遅らせるかで年金額が決まります。受給を1か月遅らせると、1か月あたり0.7%が増額され、最高70歳まで繰り下げが可能です。年齢別の増額率は下記のとおりです。

  • 66歳0ヵ月~66歳11ヵ月・・・8.4%~16.1%
  • 67歳0ヵ月~67歳11ヵ月・・・16.8%~24.5%
  • 68歳0ヵ月~68歳11ヵ月・・・25.2%~32.9%
  • 69歳0ヵ月~69歳11ヵ月・・・33.6%~41.3%
  • 70歳0ヵ月~74歳11ヶ月・・・42.0%~83.3%
  • 75歳0ヶ月以降・・・84%

「70歳0ヵ月以降」での増額率にご注目ください。70歳まで受け取りを繰り下げすれば、もらえる年金額は42%増しで受給することができます。

また、今年5月に成立した年金改革法では、繰り下げ受給の上限が75歳まで延長されることが決定しました。2022年より施行され、75歳まで繰り下げた場合の増額率は84%となっています。

繰り下げ受給の注意点

繰り下げ受給をすることで、もらえる額が増えるのはありがたいことです。しかし、あまり歳を取ってから受給を始めると損になる場合もあります。

例えば、単純に計算した場合ですが、年金200万円の場合で、自分が85歳、90歳で、95歳で亡くなった場合で計算してみました。