株式市場の振り返り-反落するものの、売り一巡後は一進一退の展開に

2016年7月28日(木)の東京株式市場は反落となりました。日経平均株価は前日比▲1.1%の下落、TOPIXも▲1.1%の下落で引けています。また、新興株式市場の東証マザーズ総合指数も▲1.4%の下落となりました。

日経平均株価は、前日比▲68円安で寄り付いた後、間もなく▲48円安まで下げ幅を縮小しました。しかし、その直後から売りが優勢となり、前場の半ばには▲214円安まで下落しました。後場は16,500円を挟む攻防が続きましたが、大引けは▲187円安の16,476円で終わっています。

東証1部で上昇したのは628銘柄、値下がり1,236銘柄、変わらず106銘柄でした。東証1部の出来高は18億9,771万株、売買代金は2兆3,738億円(概算)となっています。出来高は今一つ少ないですが、値嵩株の売買が多かったため、売買代金はそこそこの水準でした。

セクター動向と主要銘柄の動き-決算実績の内容により、主力株の株価変動が続出

東証1部で上昇したのは2業種、下落したのは31業種でした。全般的に売られたため、大きな特徴は見られませんが、前日に好調だった化学・素材系セクターが反落したこと、及び、相変わらず金融関連セクターが不振であることが伺えます。

個別銘柄では、前日に決算発表を行った富士フイルムホールディングス(4901)が急落し、年初来安値を更新しました。また、28日の取引時間中に決算発表を行った三菱電機(6503)も急落しています。この他にも、ミツミ電機(6767)なども急落しており、決算サプライズが色濃く反映されました。また、同じく決算発表の任天堂(7974)も大幅下落になっています。一方、同じ決算発表でもポジティブに評価されたアルプス電気(6770)は+10%超の急騰となり、上方修正を行ったファナック(6954)も堅調でした。また、日本電産(6594)は続伸し、アドバンテスト(6857)も年初来高値を更新しました。

本日(7月29日)の注目点-日銀金融政策決定会合の結果に注目、過剰な期待は禁物

いよいよ、29日(金)は日銀金融政策決定会合の結果が公表されます。既に4月(例のゼロ回答サプライズ)、6月と裏切られてきたので、大きな期待を持っている人は少数かと思います。その意味では、28日の株式相場が下げたことは、期待値を高めなかったという点でいいことだと考えます。一切の期待を持たず、通常通りに株式相場と接することが重要です。追加緩和策が出たら出たで、出なかったら出なかったで、冷静に対応しましょう。

日銀の金融政策とは関係なく、足元の業績相場に向かう動きは加速すると考えられます。28日も、業績相場を裏付けるような動きは数多くありました。全てがポジティブ・サプライズではありませんが、引き続き電機セクター、素材セクター、景気敏感セクターに注目しましょう。キーワードは“一旦、悪材料出尽くし”です。

青山 諭志