まとめにかえて

高齢者、特に男性のなかには、家族以外の人が家にあがるのを好まない人もいます。

そこで、妻・実の娘・息子のお嫁さん、といった身内の女性の力を借りたい、と思うケースが多いのではないかな、というのが、筆者の経験上の憶測です。

特定の家族だけに介護の負担が偏らないよう、介護休業制度や介護サービスなど、公的な支援を組み合わせて活用しながら乗り切れるように考える人の割合は、今後一層増えていくと予想されます。

年老いた親族に介護が必要になったら、さらに自分自身が介護される側になったら・・・をイメージしてみるきっかけにしていただければと思います。


参考URL
高齢者の人口(2019年9月15日)」統計からみた我が国の高齢者-「敬老の日」にちなんで- 総務省統計局
平成24年就業構造基本調査」厚生労働省
平成29年就業構造基本調査」厚生労働省
平成29年雇用動向調査結果」厚生労働省
平成29年 高齢者の健康に関する調査」厚生労働省
「仕事と介護」両立している人ってどれくらい?」LIMO

池上 翠