まとめ

ライフスタイルが一気に変わる春。無駄遣いのクセが直らないまま迎えてしまうと金欠一直線です。外食や衝動買いが習慣になってしまうと、ふところ具合にも響きますし、健康上も精神衛生上も好ましくありません。

出費ではなく、貯蓄で「チリつも」を実践してみましょう。そのお金で、やりたかったコト、行きたかった旅に手が届くかもしれませんよ!

新生活のスタートを控えたこの時期は、買い物に対するハードルや貯蓄方法などを見直す絶好の機会ではないかと思います。

家の中を整理して不要な買い物をしていないかどうかをチェックしたり、家計簿アプリなどでお金の流れを把握したり、というはじめの一歩を踏み出してみませんか。

お金と賢く付き合えると、人生計画も立てやすくなるのではないでしょうか。さわやかな新生活のスタートを切るために、ぜひ試してみてください。

【ご参考】貯蓄とは

総務省の「家計調査報告」[貯蓄・負債編]によると、貯蓄とは、ゆうちょ銀行、郵便貯金・簡易生命保険管理機構(旧郵政公社)、銀行及びその他の金融機関(普通銀行等)への預貯金、生命保険及び積立型損害保険の掛金(加入してからの掛金の払込総額)並びに株式、債券、投資信託、金銭信託などの有価証券(株式及び投資信託については調査時点の時価、債券及び貸付信託・金銭信託については額面)といった金融機関への貯蓄と、社内預金、勤め先の共済組合などの金融機関外への貯蓄の合計をいいます。

【参考URL】
くらしと節約に関するアンケート調査(第13回)」マイボイスコム㈱

LIMO編集部