例えば、現在の毎月の生活費が18万円として、今と同じだけの生活費が老後にもかかるとしたら、年間で必要なお金は18万円×12カ月=216万円となります。

ここで年金がいくらもらえるのかを見てみましょう。厚生労働省が公開した「厚生年金保険・国民年金事業の概況(平成30年度版)」によると、厚生年金保険(第1号)受給者の平均年金月額(老齢年金)は、平成30年度末現在で14万6000円。一方、国民年金受給者の平均年金月額(老齢年金)は、平成30年度末現在で5万6000円です。

上記例で考えると、厚生年金保険(第1号)受給者は18万円-14万6000円=3万4000円(年間40万8000円)、国民年金受給者であれば、18万円-5万6000円=12万4000円(年間148万8000円)を、自分で用意しなければなりません。この数字を見る限り、自分はまだまだと思っていても、若いうちからきちんと準備をしておくことが大切ですね。

老後の前に自分自身に「もしも」があったら?

「私は国民年金ですから、今の生活水準を保とうとすると、結構な金額が必要なんですね…。ところで気になっているのは、iDecoに加入した場合です。原則60歳まで引き出しができないでしょう?私が受給年齢になる前に、自分自身に『もしも』があったら、どうなるのでしょう」とCさん。